前の10件 | -

ジャガイモの作付け(植え付け) [農業記録]

気温16度と暖かい日。

作業を2時より、種芋のジャガイモを男爵、きたあかり、メンクイーンの3種類を

それぞれ、4キロ包丁で切り分けて切り口を息子に手つだってもらいながら

灰をつける。


やまぐろの畑を父と鍬(くわ)で6列掘る。

間隔を35センチでたねいもを置いていく。

ジャガイモだけに土をかぶせて、間に堆肥を一握り、その後

ホウ素入の化成肥料をぱらぱらと20g(一握りで5〜6ヶ所)堆肥の上にまく。

鍬で肥料の部分に土をかぶせて作業は終わる。

終わったのが4時。ざっと2時間の作業。

収穫は3ヶ月後。その間に2回の土寄せと追肥がある。

長年の経験で植え付け時は肥料はあまりやらないのがポイント。

肥料が多いと芋の数が少ない。

追肥で芋を太らせる。


シラミの駆除の効果

シラミは一年中発生するので注意が必要です。

特に風邪をひきやすい子どもの場合、お風呂に何日か入らないと、シラミが寄生する可能性が高くなります。

インフルエンザや嘔吐下痢でも同じです。

頭にフケのようなものがあるとき、フケではなくシラミをうたがって、ようく見てみてください。

そして、子どもが頭を掻くようであれば、シラミが頭皮をかんでいるかもしれません。

こうしたシラミの情報が今は、だれでも簡単に見ることができます。

たとえば、コチラのサイト>>>シラミの退治と駆除のやり方です。

シラミはだれでも寄生する生き物です。

自分は大丈夫。そう思う方でも一度は見てみてください。

辞書引き学習をいまさらながらやっている親子

数年前に流行った辞書引き学習を知っています?

付箋を使って辞書に知っている言葉を書いて貼るというものですが、

これけっこう良いかもしれません。

だって、子どもって暇さえあればゲームでしょう。ゲームばかりやってないで勉強しろっちゅうねん。

とはいいつつ、無理無理。絶対無理。

ところがですよ、うちの子にやらせてみたら楽しんでやるからびっくり。

辞書引き学習いいねー。

共通テーマ:学問

ファンルームとレインボールーム、最近はクレイジーカラーバンドがあるけど

ファンルームとレインボールーム、最近はクレイジーカラーバンドがあるけど、どれがいいのか疑問。

そこで、私なりにまとめてみた。

そもそも、この輪ゴムアクセサリーの先駆けはレインボールームだということ。

2011年に商品化され、アメリカでじわじわと広がりを見せて、2013年後半ヒットしたということで、類似品が次々に発売され、ファンルーム、クレイジーカラーバンドが世に出された。

それぞれの特徴が一つのサイトで紹介されているので、まずはこちらを見て頂きたい。

そのサイトがこちら→レインボールーム・ファンルーム・クレイジーカラーバンドの作り方

見ての通り、あまりぱっとしませんが、公式サイトには書かれていない使用感や

価格、キットの内容など比較するにはとても便利なサイトです。

一つの商品だけでは、これが良いのか悪いのか分からないですからね。

実際、私もこのサイトを見るまで知らなかった事がけっこうありました。

ものは言い様で

車を運転していると、
高齢運転者を示すマークをつけた車に
遭遇することがあります。


70歳以上の、加齢に伴って生ずる身体機能の低下が
自動車の運転に影響を及ぼすおそれがある人を示すマークなので、
少し注意をした方が良いということになります。


以前は落ち葉や枯れ葉を連想させるような色や形をしていました。


そんなイメージなので批判も多く、
それで新しいマークを募集したことも覚えていますが、
その際、確か高齢ということを強調せず、
ベテランドライバーと捉えて考えてほしい
というようなことではなかったかなあと思うのですが。


不確かですみません。

でも、ものは言い様ですよね。


そのマークをつける本来の意味は全く変わらないのに、
それをベテランと言ったらかなり印象は変わってきます。


それは、例えば浮気性の人を博愛主義者と
言うのと少し似た感じでしょうか。

行き止まりの立て札を無視 [日記]

車を運転中、行き止まりの立て札を無視して突き進むとどうなるか?

このまえ、知らない道に行った時、「行き止まり」という立て札があった。

それを無視して運転しているとかなり走った所で本当に行き止まりになった。

しかも、車をUターンできるスペースは無い!

しょうがなく、来た道をずっとバックで戻った。メーターを見ると1キロ近かった。

行き止まりの立て札は信用しなければならないという教訓を得た。

防災団体はもつべき [日記]

防災団体はもつべきだ、

これからどんな災害があるのか予想できるひとはいない。

だからこと地域の結束で防災団体を築かなければならないと思う。

若い人が少ないからこそ、

われわれのできることを形にしよう。

子どもが生まれたら通帳をつくる [日記]

子どもが生まれたら通帳をつくるといいらしい、

そもそも子育ては何かとお金がかかります。

なにかの記念日に貯金するのもいいし、

私の場合、子どものためにお祝いをもらったらすべて、

そのこの貯金通帳に入れている。

出産祝い、お年玉、入園祝い、入学祝い、七五三祝いなど、

小学生高学年には貯金が50万円になります。

統計学はおもしろい [日記]

統計学が今、注目されている。

私が思うに統計が生活に密着する程役立つことが多いことだ、

統計学はコツが解ればその活用方法は多岐に渡ります。


たとえば、気候によって好みの色が分かれたり、

時間帯によって、ひとの行動が違うということ、

これを統計にすれば見える化することになる。

統計学はおもしろい。

映画 [日記]

久々に時間が取れたので、仕事帰りに映画に行ってきました。

夜って案外空いているものですね!

ビールを片手に映画を観たのは本当に久々です。

途中、ビールを飲むのも忘れてぬるくなっちゃいました。



映画の内容? 感動でした。

たまにはいいかもしれません。

映像もとてもきれいで、気分もリフレッシュ! 最高です!

あしたも仕事ガンバルベ
トラックバック(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。